『令和の虎』感想ブログ Tiger Watching

YouTube『令和の虎CHANNEL』(Tiger Funding)の感想をアップします。

【感想】完全天日塩を生産して塩の魅力を世界に伝えたい!【安心院 宏典】[269人目] #令和の虎


www.youtube.com


www.youtube.com

 

言うまでもなく、緊張するのだろう。しかし、それにつけても言いたいことが整理されていなかった。問いと答えが連動していない。これでは令虎ビジネスアカデミーの実力それ自体が心配になる。

 

ずっと茂木社長が突っ込んでいたように、「どうやって技術を継承するのか(会得)」「その継承した技術で作った塩をどう売るのか(販路)」の、この2点が焦点なのである。ここをまずしっかり説明しないのに、友人の話だったり、もう土地を借りているだったり、点の話をする。虎たちが話を聞いてあげて、フォローして、(コミュニケーション上の介護をして)、そうしてやっと点と点が線になった頃には終盤であった。岩井主宰もめちゃくちゃ助けていて、やっとこさ、という感じ。危うい……。

 

①実はそこまで超専門技術ではなく、会得は難しくない

②しかし費用対効果が悪いので参入する人(企業)が少ない

③若いパワー2人で食べていくために生産を拡大しながら引き続き会得していきたい

④実際の販路は師匠のものを踏襲しつつそこから拡大していきたい

⑤高級塩のブランディングをしながらECサイトでも売っていきたい

 

おそらくこういうことなのだろうが、これが開始15分くらいで伝わってくれると見応えがあるのである。この①~⑤までをそれなりに理解するためにほぼ全ての尺を要してしまった。惜しい。

 

茂木社長がご自身のチャンネルで話していたが、このタイガーファンディング、岩井主宰をどう味方につけるかで成否が変わってくるのである。その点、アカデミー出身者は最初から大きなアドバンテージを持っていることになる。フェアか否かという観点では正直引っ掛かるところもあるが(その場限りの短い時間で判断し合うのが醍醐味ではという意味)、こういった文脈込みの回もそれはそれで醍醐味なのだろう。

 

しかしやはり、なぜ塩なのか。どうして若くして塩なのか。それをもっと知りたかった。

 

天日海塩 750g