『令和の虎』感想ブログ Tiger Watching

YouTube『令和の虎CHANNEL』(Tiger Funding)の感想をアップします。

【感想】労災二次健康診断の全国展開でハイレベルな健康管理を実現したい!【土井 久生馬】[271人目] #令和の虎


www.youtube.com


www.youtube.com

 

頭のいい、実績も出始めている、聡明で、計画的で、根性もやる気もある、そんな志願者がALLにならない。これがある意味、タイガーファンディングの面白さである。

 

いち視聴者としても感じることで、この回はぶっちゃけショーとして面白くなかった。起伏や緩急に乏しく、淡々と話が進んでいった。要は、ハネない。それは土井さんの人間性なのか、ビジネスプランの属性ゆえのことなのか……。トモハッピーが好きなお菓子を聞くくだりなどは、なんとかハネを期待したからだろう。竹之内社長がいい意味で空気を読まずにぶった切るのはちょっと面白かったが。

 

さて、ビジネスプランだが、これからの時代には間違いなく必要なものだろう。一昔前の「健康管理なんて個人がやること」な時代は、キッパリ、終わり始めている。コロナ禍でその機運が一段と加速したと感じているが、これからは会社サイドも社員の心身の健康に気を配らなければならない時代だ。健康診断は大原則だが、そこからもう一段階、ハイレベルな検査に繋げていきたいという内容。補助金を上手く活用しながら、事業所の負担をなるべく抑え、新しい「福利厚生のカタチ」を促進する。二十歳そこらでこのビジョンを掲げて仕事をするのは、非常に真面目だと感じる。すごい。途中で触れられた、ご家族の状況がそうさせたのだろう。

 

いつもに増して人を見る高橋代表。この方は(いい意味で)いつもビジネスプランをろくに見ていない。絶対的に、人柄に金を積んでいる。しかし、虎の金の出し方は千差万別だから面白いのだ。ここにショーとしての面白さがある。竹之内社長ならスモールスタートからのコピーキャットモデル、細井先生なら徹底した理論武装、トモハッピーなら多少ぼろがあっても事業の発展性やワクワク感、桑田社長ならロマン重視…… そういった虎ごとの性格による攻略法がある。志願者がそれを見極め、立ち回ろうとするからこそ、独特なヒヤヒヤ感が出るのだ。これがタイガーファンディングの見どころである。

 

土井さん、頑張ってほしいです。